おくそんです。
年度末の忙しさがピークに達しつつあります。
やばいですΣ(゚∀´(┗┐ヽ(・∀・ )ノ
少し前にある人から教わりました。
「3分で出来る事は後回しにしない」
心がけてはいますが、業務過多になるたびその通りだと思います。
さぁ、あと半月。年度末ラストスパートです。
さて。
☒目次
「昔は〇〇で、すごく大変だった」ってよく聴きません??
私はよく聴きます。
そしてそのあと必ず「今は恵まれている」「楽でよかったね」的な発言をされます。
わかりますよ!言いたいことはわかります。
ですがしかし、この言葉を聴くとめっちゃモヤモヤ(イライラ?)するんですよね~~(´・∀・`)だってどんな風に大変だったのかはザックリしすぎて全然伝わらないし、いや「今は今で大変なんだよ!!」と声を大にして言いたい。
昭和の時代に大変なことがあったように、今は今で大変な時代でもあるのだと伝えたい。
というわけで、とりあえず40年前・20年前・現在とで起きている事柄や社会の動きなどを簡単にまとめてみよう、と思いました。
そうしたほうが、自分自身大変だった背景が理解できるような気がしたから。
40年前の日本の状況(1970年代)
※出典:年代流行http://nendai-ryuukou.com/1970/
- 1970年:日本万国博覧会(大阪万博)が開催。よど号ハイジャック事件。アメリカンクラッカーが大流行。
ビートルズ解散。 トミーがトミカ発売。 - 1971年:マクドナルドの日本1号店が銀座に開店。カップヌードル発売。ボウリングブーム。第二次ベビーブーム。
- 1972年:あさま山荘事件。沖縄返還。ゴッドファーザー。パンダの2頭が上野動物園に来日。札幌オリンピック。
「あっしにはかかわりのねえことで」が流行語に。 - 1973年:ブルース・リー主演の映画「燃えよドラゴン」公開。超能力ブーム。オイルショック。省エネ。
ハイセイコー。アイドルブーム始まる。電車にシルバーシート登場。 - 1974年:ベルばら。砂の器。華麗なる一族。エマニエル夫人。巨人の長嶋茂雄選手が引退。新御三家が初共演。
コンビニエンスストア第1号店『セブン-イレブン』が開店する。ダ・ヴィンチの「モナ・リザ」公開。 - 1975年:ツッパリ。まんが日本昔ばなしが放送開始。スーパー戦隊シリーズが放送開始。キティちゃんデビュー。
- 1976年:ロッキード事件。偏差値。「およげ!たいやきくん」が453万枚による日本記録。
- 1977年:アップルコンピュータが設立される。同年Apple IIを発表。焼酎ブーム。アンノン族。ピンクレディー旋風。
国民栄誉賞が創設され、王貞治が受賞。 - 1978年:インベーダー。タンクトップ。日中平和友好条約調印。スペースインベーダー。ホワイトデー開始。
竹の子族。成田空港開港。ディスコ。 - 1979年:第二次オイルショックが起こる。天中殺。ジョギング。贈る言葉。口裂け女流行。ウォークマン販売。
ドラえもん連載開始。ナウい。
セブンイレブンの一号店や、ドラえもんが個人的には気になったが(・∀・)今30歳の私が生まれる10年前からの出来事なんですね・・・。
1972年の「沖縄返還」というのも気になります。沖縄出身の妻ならこの時代のことも、親やおじぃおばぁから聴いているかも知りませんが本土出身の私は、正直沖縄に住むまでほぼほぼ知らなかったので(;´∀`)沖縄の人が言う「昔は大変だった」と本土の人が言う「昔は・・・」の内容は違うのかもしれませんね。
経済面でいくと、高度経済成長が一段落し、オイルショックにより高度成長は終焉を迎え低成長時代に移行する・・・とあります。
なんか勝手なイメージで、昔は・・・という人の時代って「物を作ったらバンバン売れた時代なんでしょ!?それはそれで労働的に大変だろうけどさ」と思っていましたがどうやらそれはさらに前の話みたいですね( ;∀;)
20年前の日本の状況(1990年代)
※出典:年代流行http://nendai-ryuukou.com/1970/■礼宮文仁親王が川嶋紀子と結婚
- ■バブル経済崩壊で株が暴落
- ■第1回大学入試センター試験実施
- ■宇宙探査機ボイジャー1号が初の太陽系の写真を撮影
- ■黒澤明、米アカデミー賞特別名誉賞を受賞
- ■F1日本グランプリで鈴木亜久里が日本人初の3位入賞
- ■記録的な猛暑で水不足が深刻
- ■ローリング・ストーンズ初来日公演
- ■ポール・マッカートニー初来日公演
ちなみに「バブルの時代」と呼ばれているのは、1986年(昭和61年)12月から1991年(平成3年)2月までの51か月間に、日本で起こった資産価格の上昇と好景気、およびそれに付随して起こった社会現象みたいです。
私が生まれたのが1986年なので、バブルとともに生まれたんですね・・・( ;∀;)
90年代の経済面はと言うと、まぁバブル崩壊という大事件が起きましたのでそれに伴い地価も下落し、価格破壊が一般化し、デフレが起こるという最悪な状況です。
聴いたことある人もいると思いますが、いわゆる失われた10年。
経済の停滞(実質経済成長率は1990年 – 2000年の10年間で平均1.5%)が続き、2000年代も経済の停滞が続き、新興国の追随を許した結果から今日ではまとめて失われた20年といわれています・・(*_*;
なんか・・・めっちゃ大変そう。
実質バブル未経験の私からすると「バブルいいなぁ~」とか思いがちですが、そのあと起こるバブル崩壊からの~経済状況を考えるとしんどいですね。
私の父が、今の私の年齢(30前後)位の時の話ですね。
30歳でバブル崩壊とかキツイな~(;´∀`)
さぁ、それでは現在。
近年の日本の状況
出来事とかに関してはここ数年の出来事なので割愛させていただきます。
大体覚えてますよね!?(‘ω’)さぁ問題です!2015年の流行語大賞は何だったでしょうか!?
ちっ
ちっ
ちっ
答えは!!
「爆買い」「トリプルスリー」でした!! 全然覚えてませんでした・・・。
さぁ、問題は経済状況です。
1⃣出生率が低下し,急速に高齢化社会が到来しつつある。年金については大幅な改悪が行われつつある。
2⃣相次ぐ無理な不況対策(気持ち回復??)のため、日本の財政は破産状態である。
3⃣日本の多くの企業の国際競争力が落ちてきている。科学技術の競争力も分野によっては欧米にますます差がついてしまっ た。
4⃣創業より廃業が多く、日本経済の活力が失われつつある。
5⃣食糧の自給率は先進国で最低である。業従業者の高齢化は進み、跡継ぎがいない農家が多い。生産技術・経営能力があつても、農業に株式会社が進出できない。
・・・暗っ!!
はい、すみません意図したわけではないのですが近年よく聞く情報を集めたらものすごく後ろ向きなキーワードばかりになってしまいました( ;∀;)
もちろん前向きな話もあるわけで、景気が少しづつだが良くなっているとか・・・あれ??あんまり良い情報がまとめきれない。勉強します・・。
いつの時代も大変ってことだよね!
そう、今回は「昔は○○ですごく大変だった」「今は良くなっていていいよね~~」って話に納得がいかない件である。
今回少し日本のことを遡ってみたが、要するにいつの時代も大変なんですよ。
なので今を生きる私たちも大変なんですよ。
「今は恵まれている」なんて言葉はイラっとしかしない。
簡単に言うなよ。
と思ってしまう私ですが。
きっと20年か30年後には言うのでしょう。
「今はいいよね~~」とか(/・ω・)/ 笑
でも
と、言える人に私はなりたい。
さぁ、今日16日は一日研修です!頑張ります!( ;∀;)
コメントを残す